質を高めてコンパクトにを今年の家に。

どうも、岩﨑です。

一昨年末より高気密高断熱住宅を

勉強しだし、昨年はその実践にも取り組めた年でした。

今年はさらに質を高め

付加断熱にも挑戦してまいりたいと思います。

付加断熱?と

耳になかなかなじまない方もいらっしゃると思いますが

住宅の断熱方法は内断熱(充填)か外断熱に分別されます。

この分別されているのを一緒に合わせたものが

付加断熱だと思ってください。

内断熱+外断熱=付加断熱です。

明治~大正~昭和~平成と住宅の断熱性能は高まる一方です

しかしどれだけ高性能断熱材を使ったとしても

現在の日本の断熱仕様では「厚み」を確保するのには限界があります。

唯一この限界を突破できる仕様が付加断熱であります。

ちなみに一般的な住宅の柱の厚みは105mmですので

理屈では105mm以上の断熱材は充填できないようになってます。

しかし、この柱の内外に新しく断熱を「付加」することで

厚みを確保でき断熱層の厚みを150mmなどととることができるのです。

従来の断熱を服で例えると

ユニクロのダウンジャケットを従来の家の断熱相当としますと

付加断熱はノースフェイスのダウンジャケットです。

「厚み」が違うので熱の逃げ方が全然違います。

なおかつ「熱橋」と言われる内断熱の弱点にも

付加断熱ならそれをカバーしてもらえます。

もちろん、その分手も懸かり

お金もかかりますが、より質を高めた住宅では

一年中本当の気持ちよさを与えてくれます。

樹脂サッシのトリプルガラスにもぜひチャレンジしたい。

これらを実践するためには外壁の重たさの解消や

窓回りの気密、および雨仕舞の見直し

自然素材の活用、よりエコロジカルな製品を組み合わせ

場違いな程の性能を高めエネルギーロスの少ない

空気も温度も快適すぎると言われる程の質を高めた

住宅に取り掛かります。

お話を聞きたいお客様はぜひご来店を。

大村市 付加断熱 質を高めた家 自然素材の家 大工