大村市 外壁の改修工事 ベランダ笠木の役目 機能

ベランダの外壁交換工事

梅雨入りから工事に入り

梅雨明けに工事が終わりそうな外壁工事の

大事な所を報告するためにブログ更新。

住宅ではベランダの壁は

自然の猛威を余すことなくうける

過酷な部分であり

外壁を機能としてとらえているか?が

施工のキモであると思っている。

IMG_0556.jpg

今回は、外壁通気層を確実に確保し

外壁内に溜まった湿気・空気を澱ませない。

を徹底し、構造を乾燥させるように

施工いたしました。

といっても、通気をさせずに

防水の観点のみにこの部分を見ると

空気を通さない!という選択肢もでてくるのですが

それは昔の仕事の仕方で

それにより蒸れて木材を痛める方が

よっぽど状況を悪くすると思っています。

通気層からベランダ笠木の下端から

空気が抜けるようにしています。

ベランダ受け金物の部分は

ビス打ちする箇所にはブチルテープで

防水処理を施し、尚且つビスの頭には

コーキング処理をし、雨水の侵入を阻止します。

IMG_0559.jpg

 

その上にはさらに防水処理部材が付くので

漏水があったとしても外に排水される仕組みになっています。

#外壁塗装#防水