RC造歩行者用通路材

初めて使う商品になります。

今年初のトウモロコシを頂きました。
つやつやであまくて最高でした。
皆さんはトウモロコシを
どうやっていただきますか?
かぶりつく人、一個一個剥がして食べる人。
じつはかぶりついた方が甘いのです。
見た目の違いとかではなく
かぶりつく食べ方と
剥がす食べ方では
薄皮分の味の違いがあるのです。
かぶりついた後のトウモロコシを
観察してみてください。
良くみるとたくさんの薄皮が
本体に残っているのがわかります。
この薄皮をはいて甘みがダイレクトに
くるかぶりつきと
剥がして食べる方法では
薄皮を一緒に食べるので
触感や甘みが損なわれる
食べ方とも言えます・・・真面目です岩﨑。

さて、写真は施工後のになりますが
もともとはコンクリート鏝仕上げの通路でしたが
見た目が悪くなったということもあり
防滑性ビニル床シートを施工いたしました。
コンクリートに比べ、滑りにくい素材に
なりましたし、クッション性もそこそこあるので
歩行の質が高まった気がします。
なにより建物の価値が高まりましたね。