同居の難しさ。

当店に相談するにしろ別にしろ
同居というものはなかなか難しい事を
よくよく理解していた方が良い。

同居は難易度が高い、、、、岩崎です。
私のことではありませんよ、一般論として。

当店のような工務店には
同居のためのリフォームが時折お仕事として
舞い込むことがあります。

失礼ながら第一声は
「おめでとうございます。」ではなく
「本当に大丈夫ですか?」と
聞くようにしています、多分失礼な発言だと思います。

ただ、同居というのは本当に難しいと思っていて
円満に同居を解消とか、あまり聞いたことないからです。

同居をする前は同居解消のことを
「引っ越しして終わり」だと
思っている人もいるかもしれませんが
同居解消の時には関係もぎすぎすしているはずなんです。
「引っ越しして終わり、これからもいい関係」
ってのは双方に心が広く豊かでないと
難しいとおもうのが私の考えです。

ふかふかとした断熱材

外壁側の壁に断熱材がふかふかとはいっています。

映画「きみのいろ」を子供と見に行こうと計画していましたので
チケットを購入し、あとは見に行くぞ~と意気込むだけなのですが
チケットを買った後のお互いの都合が合わずまだ見に行けていません。

チケット買ったのは一か月前・・・・岩崎です。
最悪は見れないことも覚悟しています。

皆様、ようやく、ようやくです。

ようやく涼しくなってきました(泣き)

これで大分過ごしやすくなりましたね、今年も猛暑続きで
本当にうんざりする日々でしたので。

光熱費の強い味方と言えば断熱材!
断熱材は壁面にぴたっと吸い付くように
ふわっと施工するのがコツです。
天井もしかりです。
出来れば胴縁も気密層で包んであげれば
なお良しとなりますので
施工者の皆様は写真のように頑張って施工してください。

本格的な秋はまだですが、あと数日で
飽きっぽくなるはずです。

栗のフローリング

初めての栗の床材です。

お久しぶりなブログです。
休日には映画でも見に行きたいのですが
見たい映画が早朝からだったり
夜遅くだったりで一向に見れそうにもない。

エイリアンの新作・・・岩崎です。

もう、ブルーレイで見ます。

さて、実は栗のフローリングを貼るのは初めてで
少し緊張しています。
無垢材のフローリング全般に言えることですが
木材の収縮が季節ごとにあるので
それを見越した施工が当初から必要で
様々な現場を見てきた施工の最悪なパターンとして
「突き上げ」があります。

これは収縮のふくらみの際に
床が波打つ現象であって歩行に
違和感を覚えます。

これを最悪でも避けるために
フローリングを詰めて施工しない。

昔はよく名刺一枚の隙間をあえて作って
突き上げを回避していました。

栗の質感は不思議で気孔を感じるかのような
乾季を思わせる質感。

木目はざらりとし、複雑な木目
バーズアイ、モーフィング錯覚する見た目。

肌ざわりは暖かくすべらない。

とても良いフローリングでした。

台風10号一過

床断熱です。

久々の大型台風10号で、看板や物が倒れる被害が
あるようですが、皆様のお住まいや周りは無事だった
でしょうか?
台風はドキドキしますね、岩崎です。

下張りフロアの場合、下地に合板を使いますが
床鳴りや軋みを未然に防止するために
2.㎜程度のクリアランスを取るようにしています。

今回広葉樹の栗を初めてフローリングとして
施工してみましたが、さねはサクサクと入り
甘くもなく癖もひどくなく扱いやすい部類だと
感じました。

栗の特徴として、木目が面白い。

バーズアイ?だったかな
非常に複雑な木目がたまに出てくるので
じっと見てみるとお目目がふぉわんふぉわんします(語彙力)

そして今回初めてみたのが
無垢フローリング専用のスペーサー、、、
こんなんあったんやね。

昔から無垢材は収縮が強くでる場合があるので
夏と冬では張り方が違うと親方に教わって
いましがた、その際にはフロアに名刺一枚分の
隙間をつくる、と聞きましたが・・・。
施工していると一枚って結構大きくみえるんですよね。

ですが、たまに行くお宅で
ヒノキのフローリングが突き上げてるお住まい等を見ると
びっくりもしますしヒヤリともします。

そして私は思います。
突き上げだけはいかんな。
まだ空くほうが全然ええなと。

そして栗、素朴なのに
品がいい(上品)

こんな高級な床、次はるのは
何年ぶりになるかわからないけど
サクサク入るさねでお願いします。

リフォームの話

某建設会社が経てて40年後に当店でリフォーム

梅雨に入ってからリフォーム現場が始まりました。
子供が夏休みに入り、エアコンの効いた室内で
ゲームをしている様子をみながら
そろそろ現場が終わりそうです。

忙しくてブログ書けませんでした、岩崎です。

和室を洋室に変えるのはなかなか骨が折れます。
床の間周りはたくさんの下地が絡んで簡単に解体できません
しかも壊すにも順番があるので、和室造作をしたことない
人だと解体に苦労するでしょう。

小工事もコツコツと入ってきて
脚立をもってあっちこっちいったり
梯子をは担いであっちこっちいったり
明日なにするんだっけ??とぼやーと
する瞬間もありますが元気です。

壁紙が貼れて色味が増えます

壁紙もカラフルや模様の種類が増えました。

先日、子供と話題の映画オッペンハイマーを鑑賞してきました。
見る前はオッペンハイマーってなんだっけ?
昔聞いたことあるけど、物の名前?国の名前?地域の名前?
そんなこと考えていたらなんと人の名前だっとは・・・・岩崎です。

約三時間上映の映画なのでお尻が疲れました。

工事は仕上げ段階に入り、壁紙が貼られていきます。
貼り終えると一気に店舗感がでてきました。
昔に比べると壁紙の材質も変わり(石油由来)
施工も結構シビアになってきている気がします。
製品に粘りがない感じ。
この場合の粘りとは「追随性」です、建物は台風や地震などで
わずかに揺れるので、その揺れに追随できず壁紙にひびが入る事です。
感覚的に言うと、伸びるビニール袋と全く伸びないビニール袋。
今の壁紙は伸びないビニール袋みたいで引っ張ると破けます。

そういう意味でなかなかシビアなものに変化して
きているような気がします。

それを踏まえたうえで、今の施工は感心してしまうほど
進化しています。

壁と床、そして天井と断熱工事

先日、子の入学式があり、シーハットおおむらに行ってきました。
実は体育館の建て替えで敷地内では開催できなかったんです。
当日はお天気も良く多くの新入生たちが顔を輝かせながら
友人たちのと入学への期待を膨らませているようすでした。
ご入学おめでとう!岩崎です。

自分の入学式は、よく覚えてないですねえ・・・。

床断熱にはミラフォーム

断熱材をいれるために既存の床をはがして、断熱材を入れます。
床面からの熱交換を減らすためミッシリと入れますね。

壁や天井にもみっちりと。

これでエアコンの効きも良くなる。

そういや、お掃除機能付きエアコンは
エアコン洗浄の際に特に気を付けるということで
掃除の金額が高くなると聞いたことがあります。

上から断熱化工事

週末、長崎市内でハイエンドオーディオ展が
開催されるようです。
福岡のマックスオーディオさんが主宰でやるみたいで
17年前に初めてお店に寄った記憶が思い出されました。
胎児に良い影響があるといわれるモーツアルトのSACDを
買いに行っった時、数々のオーディオを聞かせてくれました。
エソレティックのアンプがすごい音を作っていたことを
なんとなく覚えています。
小さくてもいいのでいつかオーディオ組んでみたい、岩崎です。

無断熱の天井裏

店舗工事のために天井を解体すると
お隣の部屋の小屋裏には
断熱材が全く見えないことが判明。
昔の建物なので珍しいことでもないのですが
夏は暑く冬は寒かっただろう。

そういう話をしていると断熱材を敷きこめるか
聞かれたので出来ますと答えた。
本来は下から施工するものだが
上からでも上手くできるだろうと少々自信もあった。

天井裏を踏み抜かないように歩いていき
壁の隙間にはいわゆる気流止めを入れ
手が届かない場所は道具を工夫して
高性能GWを敷設することができた。

上手く施工できたとおもいます。

省エネ省エネ、大事です。

パンやさんのリニューアル工事

工事前、住居を利用しておかしとパンを販売していた

先日、Xで美味しそうなかつ丼を見つけたので
佐世保市内まで行って食してきました、虎叙麺というお店で
分厚いカツが特徴的でした、細長い店内を
上手く建築の技術で仕上げていたので感心です。

さて、パンやさんは二件目です。

現在の売り場が手ぜまなので少しでも広くしたい
トイレを利用できるようにしたい
導線を良くしたい
物の置き場を確保したい
明るくしたい

の要望に応えお客様と二人三脚で
配置計画、照明、インテリア、配膳計画等々
いろいろ決めていきます。
もともと住宅であるので空間自体は広くできる
計画にないので、工夫しながら
よりベターな選択を選びます。

新しい照明に(大村市ではまだ珍しい)
が活躍してくれることを祈ります。

ちなみに新しい照明は住宅には不向きですが
飲食店には採用されるものと思っています、が
高いです。

まずは同空間に残っていた浴室の解体から精をだす

室内空間の役4分の1を占める浴室を解体する、これだけでこの空間に
畳1.5枚分の空間が生まれるのでこの空間で
表現できることを考えてみる。

たまにある外壁角コーナーの割れ

製品の構造的な割れです。

近頃SNSでハコフグのみそ焼きがタイムラインに流れてくるので
スーパーで見かけたら自分もはこふぐ焼きしてみたいと強く思います。
きっと妻からは「おなか痛くなってもしらないよ」と強く言われそうですが
はこふぐではなく大きく育ったアジだよと言ってなんとか食べたいと思っています。
さかな君の頭に載っているのは・・・・・ぬいぐるみです!岩﨑です!

さて、まれに見る事がある外壁の角コーナーの割れですが、このように
開いてしまうと雨水が侵入しやすくなり外壁下地を痛めます。
至急、部材を交換しないと、下地から交換する事になり余分な費用が
掛かってしまします。
自宅の外壁痛んでいませんか?
ヒビ、隙間、剥がれなど目視でご確認ください。
自分で分からない、見えにくい所は当店にご連絡いただければ
目視にてチェックしお見積もり作成いたします。

お住いのお困りごとは岩﨑工務店まで!46-6222まで