第二回ブックリユース開催

今回も盛況です。

一月二十日にミライon図書館一階ギャラリーで
第二回ブックリユースを開催しました。

ミライON図書館でブックリユース。 – YouTube

動画の質は、悪いかもしれません。

イベントの広報はチラシ、FBと図書館X(ツイッター)
にて行われました、運営ボランティア11名 
当日に寄付本を持ち込まれた市民の数23名(そのほか前日までにも
多くの市民の寄付本がありました)

ブックリユースとは?どういうこと?以下↓ブックリユースとは?
ブックリユース常設のお知らせ | TOPICS | 近畿大学 農学部・農学研究科 (kindai.ac.jp)

前回のブックリユースから約4か月での二回目になりました。
訪問した市民約200人で前回とほぼ同数でした。
参加者は普段手に取るようなことのない本の中から
その日の体調や様々なものを考えて思い思いの一冊~数十冊を
選ばれて行きます。
ブックリユースの本は選書を通ってませんし、配本もランダムですので
思わぬ本を手にとることが想像されます。

ですので、本を選ばれた方は少しにんまりしています。
それはきっと新しい自分に出会ったからでは
ないのかなあと私は思うわけです。

次回は夏ごろに開催予定です。

図書館サマサマ

子供達の夏休みも終わり
コロナの影響で夏らしい事を
あまり体験できなかったこの二年
今年もプールはお預けでした。

そんな中、数少ない娯楽の一つに
ミライONで本を借りて読むが
ここ二年で定着したトレンドです。

私の本の探し方は
お目当ての本周辺の棚を無作為に
うろついて、琴線に引っ掛かるものが
あれば、少し立ち読みし
最後前で読めそうなら借りて読みます。
あまり内容に期待している
訳ではなく、浅く広く話題を
持ちたいがために本を読んでいる
節があります。

と、普段からお世話になっている
ミライONの為に自身も在籍している
ミライON図書館友の会で
図書館へ恩返し的な動画を有志で
作るコトができました。

動画を作るのはむずかしいです。

震洋〈しんよう)と言う特攻兵器がありまして
一人乗り用ボートに爆弾を積んで敵艦に
突撃して自爆する船が大村湾で
開発されていたらしいくて
それを調べる為にミライONの
レファレンスサービスを利用しました。
その様子を動画に作り変えましたので
お時間ある方は是非ご覧ください。