健康にまつわるお話。

鼻炎や喘息 アレルギー疾患の方は是非読んでください。

カビのお話をさせていただきます。

カビは正式には「真菌」と呼びます、一般に病気を招く菌を「黴菌(ばいきん)」と呼びますが

黴はカビの事です。 胞子が空気中を浮遊して広がったり異常繁殖します。

地球上には7万種のカビが存在していると言われますが、日本の建築物から検出されるカビは200~300種と言われています

カビが生育するためには 温度 水分 栄養 酸素 が必要で好む環境は温度15~28℃湿度70~95%と言われていますが、

湿気さえあれば南極でも発生するしアルミやレンズにも繁殖しプラスチックは大好物です。

住宅の中で言えば温度や湿度は人間にも必要なものですので さっぱりなくす訳にはいきません。

冬には加湿だって必要な事もありますし バランスよく調湿するしかありません。

まずむやみな加湿は避ける事です、浴室も使用した後は必ず換気しましょう。

観葉植物ぐらいの湿気は程よく水分を出すのでこれで加湿をとるのがベストなのかも

しれません、後 我が家は抗菌材を使っているから大丈夫なんて事もありませんよ。

カビはアルミやレンズにも繁殖するとさっき述べたと思いますが どこにでも

繁殖するのです、カビを家から取り除くのは不可能に近いと思われますが

全部無くならなくても被害の出ない程度に抑えられたらそれでいいと思いませんか?

要はカビの根絶よりも調湿してからの共生でもいいと思うんです。

酸素だって濃度が高くなれば酸素中毒になるんですから バランスを取れば良いだけの話です。