宅配ボックス 大村市 

img_combo_product01[1].jpg

どうも 岩崎です

話題の宅配ボックスについて。

宅配業者の再配達問題に後押しされて
社会に少しづつ認知され、脚光を浴びてます。

どんな物なのか
どんな問題を解決するのか?
それを少し紹介しようと思います。

現在の流通が大きく変化した
ネット決済での商品のやり取りで
今まで個人が店頭で購入、運搬していたものが
家電・水・事務用品・何もかもが
インターネットを介してやり取りができるようになった。
それに伴い、商品の流通業者の仕事量が増えた。
までは良いのだが、当日配達、翌日配達で
荷物を持った宅配業者が個人宅を訪ねても
不在の時は、商品のやり取りができない為
業者側が荷物を一時預かり、連絡を
受けた後に再び荷物を届ける再配達が
宅配業者の余計な時間を仕事量と燃料を
逼迫していることが社会問題になっている。
それを解決に導く製品が
数社から販売された「宅配ボックス」である。

この商品には大きく分けて
「機械式」と
「電気式」があり
機械式は電気配線工事が不要。

冷蔵機能がついている製品もあり
生鮮食品の受け取りが無人でできる。

宅配ボックスのすてきな機能の一つに
「押印」機能があり
自動で押すタイプと
ボックス内の印鑑で宅配御者が
自分で受け取り印を押すタイプがある。
無論、自動押印がかっこいい。

姿図は(見た目)
門柱型(独立したインターフォンや表札と併用)
壁掛け型・埋込型(外壁に取り付けるタイプ)
据え置き型(玄関前に置く)がある。

大きいサイズ、重量のあるものは
据え置き型が安心であろう。

受け入れ可能なサイズであるが
高さ29センチ
横38センチ
奥行27センチの段ボールでも入る
(宅配ボックスがビックサイズに限る)

と言った所です。

盗難防止の為、強固に据え付ける必要があり
基礎工事が必要な場合があるが。

この製品の登場により宅配業者
流通の負担が減り
より住みよい社会を作るために
必要だと思う。
誰かの犠牲の上にある社会ではなく
皆が生き良い社会を達成するために
小さな事から始めてみてはどうだろうか?