独り言。

独り言は私が勝手に思った事であり、事実であるかどうかなのかは

特に確認しておりませんのであしからず。

 

 

(じゃあ書くなよ、、、、、って言わない)

 

知人もしくは近所の子供の扱い方に疑問あり。

私が子供の頃には近所には口うるさい頑固親父がいたもので

子供が悪さすると「おじさんに怒ってもらうわよ!」 なんてありました。

ウチの場合は父親がソレでしたので他人に怒ってもらうのは

ソフトボールをしていた監督やコーチぐらいでした。

言わば頑固親父は近所のお目付け役的な存在で子供どうしでも

「あの近所じゃ悪さはできんな。」等と理解していたものです。

別に悪さも・・・・・・はい してましたけど。

 

しかし最近というか・・・・近年は

子供の監督責任は親が持つものであり

近所の心優しいご教授は必要ありません! うちの子はうちで育てます 的な

思考、悪さをしていても怒れない近所の人達、また同じくして他人から怒って

もらいたくない近所さんも然り。

こりゃ ダメじゃないですか

親が教育するには限度があるし 社会性って教育だけでは生まれないと

おもうんですよね。

子供の頃いわれの無い怒られ方をした子供っているとおもうんですけど

相手がなんで怒るのか?って考えるほうが人としていいんじゃないんですかね。

近所の頑固説教親父が良いって言ってるって事です。

人から教わることの方が自分で知るよりも沢山あるからです。

 

 

でも あの頑固親父に感謝できるほど私の心は広くなってないです・・・・・。