外壁塗装、点検しています。

オリンピック白熱しています。
家族でテレビにしがみつくように
見ています、、
と、言いたいのですが
実は昨日から特攻兵器「震洋」を
ずーと調べているので
体操が買ったのよ、程度しか
オリンピックわかりません。

けれど、メダル獲得おめでとうございます。
メダルには届かなかったけれど
多くの選手の活躍に祈念いたします。

頭を悩ませる震洋はこちら↓
海の墓標は特攻艇「震洋」か|千葉の戦跡 戦後75年薄れる戦争の記憶 NHK

無事に足場が架け終わり住宅全体の見回りにはいります。

仮設足場と養生ネットが架け終わりましたので
住宅全体を目視で見回ります。
釘のゆるみや外壁の割れ、欠け
瓦の点検等が主な目的になります。
下から見るだけでは気づかない事もあるので
注意してみるようにいたします。
気付きがあった場合はマスキングテープか
マジックで外壁に印をつけて
補修を忘れないようにします。

小さなヒビなどが見つかりました。

場合によっては瓦の棟などを
手で触り、ゆるみが無いかを
確認しながら進めます。

光ケーブルが落ちそうでした。

外壁、軒天、鼻先を見て回ると
鼻先に取り付けてある光ケーブル固定金具が
外れかかっています。
恐らくは、強風にあおられて
固定ビスが外れてしまったのでしょう。
こういう部分は下からだと
意外と見えないものなのです。

割れた部分を補修

雨水がかかる部分でもあるので
早めに見つけられてよかったです。
ケーブルが完全に抜け切ると
引っ張るのが結構難しいので・・・。
既存の短いビスは交換し
50㎜程度のビスで固定しなおします。

そういえばレンタルDVDで借りた
エイリアン4をまだ、見れてません・・。
Amazon | エイリアン4 [DVD] | 映画

大村市玖島町 塗装工事

毎日セミの鳴き声で
視界がかすみそうになる岩﨑です。

毎年毎年、夏さんは
全力を出し尽くしますね。
まだ8月でない事に
実に愕然とし、若干これからに
恐怖を感じることがあります。

熱中症に気を付けましょう。

朝から仮設足場を掛けて翌日以降の段取りを確認します。

前回の外壁塗装から数十年だちましたが
外壁は良好な状態を保っています。

今回外壁、屋根塗装になった経緯は
屋根瓦の塗装の痛みがあったので
冬を迎える前に寒割れ防止を含めた
塗装をしておかなければいけない
状況でした。
寒割れとは?詳しくはこちら↓
凍害(とうがい)ってなに? 屋根の用語・Q&A  | 三州瓦の神清 | 地震や台風に強い防災瓦・軽量瓦・天窓・屋根・リフォームのことならなんでもご相談ください。 (kamisei.co.jp)

屋根塗装の為には足場が必要で
足場を建てるなら、外壁まで
施工した方が先々の塗装を考えると
これが一番効率の良いやり方だと
思ったからです。

外壁塗装は通常7~9年の塗料から
20~30年と持つ塗料がありますが
あくまでも目安にしかならないので
基材(元の材料)の具合が仕上がりを
左右しますので、やはり早め早めの
対応が長持ちする秘訣ではないでしょうか。

せっかく仮設足場もあることなので
明日以降で外壁や屋根以外も点検して
みようと思います。


外壁塗装 上塗りです。

動画始めました。

どうも 岩﨑です。
新しいアメリカ合衆国大統領バイデンさんの誕生です。

さて、上塗り塗装ですが
低汚染シリコン塗料を塗り上げます。
低汚染は外壁に付いた汚れを雨水で
流し落とす機能が強い塗料です。
なので、雨が当たらないところは汚れは落ちません。
外壁の汚れが気になる方は水道ホースで
水を掛けてあげると汚れが落ちます。

動画を素人なりに作ってみました。
興味のある方に動画ご視聴が
届きますように!

富の原にサンドイッチ(バインミー)のお店が
出来たらしいのですが中々行く時間がないですねえ。

外壁塗装 さらに続き

どうも 岩﨑です。

外壁塗装の動画です。
動画を通じて工程などを
知って貰えればと思います。

高圧洗浄後の下地作りです。
下地作りが上手くいっていないと
上塗りできれいに仕上がりませんので
どの工程も大切です。

塗装で模様が飛ぶ時 どんな時

どうも 岩﨑です。

今日は塗装の話です。
外壁や外部塗装にないる前に
高圧洗浄機で既存の塗装面の
汚れを洗いながします。

その際、塗装面の表面強度が無い場合
若しくは下地が浮いている場合
模様が飛ぶことがあります。

信玄餅に息を吹きかけると
表面のきな粉がふわ~~と飛んでいく
様子を思い出してみてください。

そんな感じで水圧で模様が
吹き飛ぶことがあります。

本来はそこまで表面強度が落ちる前に
再塗装するのが本来の塗装の目的
なんですが、長年放置された外壁や外部面には
そういった一面もあります。

その際には下地材で新しく模様を
作ってみたり、既存の模様を
真似して一見すると分からないように
することが大切ですが
全く同じにとはなかなかいきません。

そこは職人の努力にお任せしますが
完璧には似ないので
難しい所です。

#大村市
#工務店
#リフォーム

外壁塗装 外壁コーキング打ち換え編

IMG_1484.jpg

(既存は目地幅が少ない)

IMG_1485.jpg

(約6ミリ)

IMG_1489.jpg

(サンダー後、目地幅は10ミリ程度に)

IMG_1500.jpg

(サッシ上も)

IMG_1501.jpg

(打ち換えは下処理が大事です、古いコーキング
は出来る限り取り除きましょう)

IMG_1502.jpg

(目地にはこの後バックアップ材を注入し
二次接着にします)

どうも 岩﨑です。

協和町で外壁塗装の工事に

取り掛かっています。

天気が崩れ大雨が続きましたが

工事は天気の合間に

少しづつ進めています。

今回の塗装工事は

外壁コーキングの打ち換え工事も

あるのですが既存のコーキング幅が

6㎜とちょっと幅が少ないので

外壁にサンダーを入れて

コーキング幅の確保に力を入れました。

コーキングは二面接着を基本とはしながらも

打ち厚み、幅も性能に関わってくるので

10ミリ程度のコーキング幅になるように

心がけました。

ちなみに何故二面接着が基本なのかと言うと

コーキングは二次方向に動く事には

強いのですが、三次方向になると

コーキングに大きな負担が生じます。

なので「持ちが悪くなります・・」

地味な事ですが

コーキングの質に影響してきます。

#大村市

外壁防水の難しい箇所の話

ベランダ笠木の施工(最終章)

住宅の外部で一番防水施工が難しく

長期的な視点が大事な部分である

ベランダ。

その中でも取り分け

笠木の部分は特に施工が難しい。

その理由としては

防水の為に密封すべきか

通気工法を優先するか

の二択です。

15年程前であれば

密封が当然!と

ほとんどの施工者が水が絶対

入らないようにすき間と絶対作らないように

工事をするのが当然だったのですが

そのデメリットも出始めて来たので

今では通気を優先させます(当社では)

通気さえあれば

仮にわずかな雨水が侵入したとしても

数日で乾燥し、躯体を健全な状態に

維持できるメリットがあります。

で、ベランダ笠木の施工写真を

大量に撮ってきたのですが・・・

カメラのデータがパソコン上で反映されない

事態になり。

画像を上げる事ができません!(がーん)

#大村市#工務店

#大村市リフォーム

#大村市外壁

#大村市防水

大村市 上諏訪 リフォーム

IMG_7595.jpg

どうも岩崎です。

会社の近所でリフォームです。

和室を洋室にリフォームと
床のたわみを直すリフォームと
サッシの入替リフォームと
照明器具の交換リフォームと
外壁塗装のリフォームです。

我々のリフォーム工事は終わり
今は外壁の塗装工事に入っています。

家周辺を片付けたあとに
高圧洗浄で外壁を水洗いします。

2~3日おいてから
コーキングや補修工事に入り
その後外壁塗装になります。
平屋だったので足場は無しです。