上から断熱化工事

週末、長崎市内でハイエンドオーディオ展が
開催されるようです。
福岡のマックスオーディオさんが主宰でやるみたいで
17年前に初めてお店に寄った記憶が思い出されました。
胎児に良い影響があるといわれるモーツアルトのSACDを
買いに行っった時、数々のオーディオを聞かせてくれました。
エソレティックのアンプがすごい音を作っていたことを
なんとなく覚えています。
小さくてもいいのでいつかオーディオ組んでみたい、岩崎です。

無断熱の天井裏

店舗工事のために天井を解体すると
お隣の部屋の小屋裏には
断熱材が全く見えないことが判明。
昔の建物なので珍しいことでもないのですが
夏は暑く冬は寒かっただろう。

そういう話をしていると断熱材を敷きこめるか
聞かれたので出来ますと答えた。
本来は下から施工するものだが
上からでも上手くできるだろうと少々自信もあった。

天井裏を踏み抜かないように歩いていき
壁の隙間にはいわゆる気流止めを入れ
手が届かない場所は道具を工夫して
高性能GWを敷設することができた。

上手く施工できたとおもいます。

省エネ省エネ、大事です。

浴槽入れ替え工事

弐瓶勉さんの「人形の国」って
漫画を最近読んでいるのですが
おそらく主要な、重要であろう
キャラクターがどんどん無くなって
一話っきりでいなくなるキャラが
ままあるので、展開の速さに
戸惑う次第です。
鬼滅の刃の柱みたい、、、、どうも岩﨑です。
刀の里編、楽しみです。

さて、近年では珍しい工事を請けました。
浴槽の入替工事。
通常の工事であれば、既築住宅の
浴室改修工事はユニットバスへの変更が
メインな工事が多いのですが
まれに、浴室が正方形でない(長方形でもない)
部屋形があり、この場合の改修工事だと
浴槽入れ替え、タイル張替え、塗装工事
できれいに化粧仕事をするしかありません。

古い浴槽はすすけています。

まずは既存の浴槽を外す為に浴槽外周を
ハツリ壊します。

浴槽を外し、高さ調整のための生コンを土間に打ちます
新しい浴槽が据えられました、以前のより広い浴槽になっています。

三人掛かりで浴槽を据付完了

床タイルも貼り、きれいになりました。

既存のタイルもなかなか寒かったので
少しでも寒さが緩和されるように
サーモタイル(寒くないタイル)を
貼って仕上げました。

部屋が変形していなければ
ユニットバスを提案するのですが
入らないものは入らないので
臨機応変に対応したいと思います。

浴室改修工事のお問い合わせも
リフォームの事でもお気軽にお問合せください。
0957-46-6222 岩崎です。

友人宅へのデッキ&フェンス

暖かな新春から寒気が戻り
体が強張る朝、寒さも大事!

冬なので寒いのは仕方ない、岩﨑です。

せめて家の中はぬくぬくとね。

ウクライナ以前から問題になっていた
世界経済の冷え込みがエネルギー需要にも
及び、新春のガス、電気は結構な料金なり
私たちの元を訪れてくれましたね、高かった。

そんな中、昨年秋~冬にかけての
友人宅へのデッキ工事が終わりました。

掃出し窓からお外にでるデッキが欲しいとの
要望を頂きましたのでメンテ不要な既製品デッキを
納品。

その後目隠しフェンスも欲しいとの事で
目かくしフェンスも納品。

施工班の予定もなかなかつかまりにくいこの
ご時世ですがなんとか年内引き渡しが出来
胸をなでおろしています。

これがどんな風にかわるのか?
こうなって
こうなりました!

ぜひお問い合わせください~。

捨てる技術(収納は苦しみ)

6人で生活する我が家はギリギリ物が
溢れかえっていない状態を保っています。
子どもが三人いると製作物や工作物
日々の暮らしで作られていくもので
毎日領土を拡大されていく感じが
ジワリと嫌な気分にさせていきます。
まだ大丈夫だ、岩﨑です。

本当は大丈夫ではないのかも・・。

私の考えでは暮らしにおける過度な
収納の数は不必要でむしろ
収納をコントロールする方が
暮らしとして健全ではないのか?と
ここ数年考えが改まってきています。

以前は収納は沢山あると便利です!
と断言していたのですが、最近は
「あかん、収納は無限やないんや
そもそも無駄な物収納しても
そりゃゴミとかわらへんぞ。」
と謎な関西弁で脳内再生される始末。

よって、半年に一度は収納を改めようと
こころかけている。

妻はこの半年に一度の
夫による捨て捨て期を
半分期待のまなざしと
半分自分に被害が及ばないか
冷や冷やしていると思う多分。

人の物を勝手に処分するのは
宜しくないので、まずは自分が
所有している物から捨て
次は収納に入っていない物を
処分対象にし、主に子供の製作物
工作物、古いおもちゃ、教科書類プリント類
洋服、段ボールを含む判断をする。

私自身は結婚を機に
自分の物をごっそり処分することが
出来る人にジョブチェンジしたので
価値があるものでも処分することが
出来る人である、写真も全て捨てた。
(ここまですることはないです)

そもそも収納に入りきらない物は
管理が行き届いていない状態だと
思う節があって、大切な物と
価値のあるものと必要な物はそれぞれ
独立し一緒くたにする必要はない。
(たぶん)

今でこそアブラコントロールが効いているので
そこまで言いませんが
以前見た時はサラダ油が
6本も在庫していたことがあり
過剰在庫や!と抗議致しました。
醤油は大瓶で3本
多い多い!
そんな広い家なら沢山あっても
ええけど、我が家はそこまで
ひろないんや。
トイレのロールも何梱包あるねん
と、言った内容であるので
この辺りは自主規制をかけてもらい
過剰な在庫はキャパオーバーに
なるので。

自身としては先日スーツを新調したので
出来上がってきたときには
現在のスーツは処分予定。

私のハンガーラック占有率は家全体で
一割です。
少ないとは言いません・・・・。
増えないようにコントリールすれば
良いだけの話のはずです。
(たぶん)

外壁塗装は下地が大事 シーラー塗布

下処理として大変重要な機能をもつシーラーを塗布

道路占有・使用許可を取得するために
警察署と市役所をうろつきます。
何歳になっても警察署は緊張しますね。
悪い事はしていません、岩﨑です。

外壁塗装の際に気を付けておきたい事は
高圧洗浄で外壁の汚れを洗い落とし
既存外壁の弱い所をどれだけ補修してあげるかが
大切な事だと思います。
外壁のヒビにはVカットを施しシーリングを打つ。
外壁の割れや塗装面の荒れがあればケレンで
平滑にする、下塗りシーラーがしっかり
効果を出せるように下準備を行う事だと
思います。

シーラーに求められる機能は4つほどあって
1.上塗り材の吸い込み防止
2.既存外壁の強化(塗装面を強くします)
3.仕上げ塗が強く働くように下地との密着性を高める
4.下地から発生するヤニやアクを抑制する
これだけの機能が期待されます。

いや~~ シーラーって働きものですね。

木材の端材が余っていたので・・

今年は良く落ち葉かきをやりました。
竹ぼうきを要領よく掃いてまわるのは
思いのほか面白いものがあります。

レレレのレを思い出す岩﨑です。

工事で使った木材があまっていたので
隅木でも入れてみるか、と言う事で
辞典を見ながら作りました。

随分と久しぶりなので、やや忘れている部分もありました。

初めてこれを作ったのは21歳くらいだったので
それから19年も経ってしまいました。
現場でこのような作業をすることもなくなったので
忘れないようにたまには作ろうと思います。

ノンワックスフローリングのお手入れ方法

いつも我が家の冷蔵庫に陣取っている
飲むゼリー的なドリンクが
結局誰が買って来たものか分からず
もう、数か月経とうとしています。

どうも、岩﨑です。

結構前に販売されだした床材なのですが
表示に「ワックス掛け不要です」と
表示されているフローリングがあります。

この商品はメーカーが工場出荷時に
ワックスを塗布して販売するので
昔のように新品のフローリングに
ワックスを塗る手間が省けるのが利点です。

ですが、ワックス塗布製品とは言え
ずっとワックス性能が維持できるかと言えば
疑問に感じますよね?

「ワックス不要の商品と書いて
あったけど、ずっと不要なのかな?」

この問いに製造しているメーカーは
ワックスは不要ですが、お客様の都合により
塗る場合は○○のワックスをお使いくださいと
もし、ワックスを掛ける場合には
指定のワックスをご使用くださいと
掛かれています。

ワックスによっては
フローリングに塗布されているワックス効果で
上掛けするワックスをはじく場合があるので
そういう意味で相性の良いワックスを
推奨しているのでしょうか?

実際私も、数十年前に新品の
ワックス不要商品にワックスを塗布して
みましたが、見事にはじかれました。

ですが、施工後数年たって
当時の艶が無くなってきて
ワックスを検討するのであれば
メーカー指定のワックスを選ぶのが
良いのではないかと思います。


水漏れ(洗濯機蛇口より)

ベニヤに水染みができています。

どうも、岩﨑です。

前日、住まいの洗濯機の蛇口が外れ
気付くまで大量に水があふれだしたと
連絡があり、伺いました。

現地に到着すると
確かにフローリングにも水染みが浮き出て
押入れべニアが浸水した時の
水を吸い、ベニヤのアクが浮き出て
部屋中が浸水したことを
物語っています。
お住いの人にとっては
大事ですね。
洗濯機の蛇口は
長い期間の外出の時は
閉めておいた方が良いかもしれません。

物干し部、波板張替工事

どうも 岩﨑です。

波板を剥がし終えた時です
波板を剥がし終えた時です。

県外から越してきたお客様からの
お仕事で、物干し部の波板が破れているので
張替の依頼を受け工事に伺いました。

既存の波板は塩ビ系波板で
触るとパリパリと割れ、長年の仕様に
よく頑張ってくれましたと
お疲れ様で賞を贈らんばでしょうって
位、長い間頑張ってくれたようです。

新しく貼る波板は
「ポリカーボネート波板」にしました。
今でこそ一般的に貼られるようになった
ポリカ波板ですが、選ばれるのには
やっぱり理由があって
一番は頑丈さでしょね。
割れにくい、色あせない、軽い。

お値段も安いし
色味も数色の中から選べます。

このような、他店には声かけにくい
小工事もご相談ください。
現地確認しお見積もりを提出いたします。

大村市 コワーキングスペース スコラ 

IMG_6930.jpg
IMG_6931.jpg

どうも 岩崎です。

大村市アーケード内に
コワーキングスペース スコラが
オープンして幾数十日。
コワーキングらしくラフな
構造用合板仕上げの扉を製作しました。

袖壁はこらからシーラー処理を施し
黒板ペイントで仕上げ
町の人の落書き&伝言板になる予定です。
コワーキングスペース
スコラをよろしくお願いします~

大村市アーケードにあるスコラは
2019年春くらいに
同じアーケード内で移転しております。

現在のスコラはこちら↓

(1) scola | Facebook

スコラHPはこちら↓
scolaとは – scolaホームページ (jimdofree.com)