コーポヨーコ1棟上。

IMG_1097.jpg

さあ! 今年一番の大仕事の始まりです!

 

大工さん10人が寄ってたかって汗にまみれて仕事です。

 

棟上は良いよね・・・・・・・岩崎です。

 

若手6人 熟練4人でくみ上げております。

 

通り行く人々も眺め眺めしながら行き来しております。

 

事故起こさないでくださいね・・・。

 

最後は二階の柱まで立って一階は筋違を取り付け最中です。

IMG_1098.jpg

明日もがんばんべ~~!

コーポヨーコ床組み出来ました。

IMG_1095.jpg

なんとか時間通りに出来上がりました。

 

職人さんお疲れ様っす!

 

明後日の月曜から建ち家予定ですので楽しみです。

 

どうも 岩崎です。

 

手首のサポーターが効いているのか あんまり痛みをかんじなくなりました。

 

さて 今日は友人の結婚式の余興の練習を作業場で

 

仲間と練習せねばならないのですが・・・・・・。

 

明日は学校の為今日の夜から長崎入りしないといけないので

 

参加できません。 (友人達すまぬ)

 

それではまた来週~。

コーポヨーコ工事状況。

IMG_1094.jpg

土台をひきました。

 

どうも 岩崎です。

 

コーポヨーコ1の土台が出来、明日は床組みです。

 

防蟻処理(白蟻)はエコボルンとか言う人畜無害の薬品です。

 

自分達で施工しました。

 

人畜無害らしいのでマスクもせず手袋も付けず塗りました。

 

匂いもまったくしないし 色も透明なので塗っているのか塗っていないのか

 

判断に困る、と感じました、いや 塗りましたけど。

 

匂いはまったくせず 乾いてくると少しべとつく感じ?がしましたが

 

施工性は良く あっという間に塗り終えました。

 

社長はムチ打ち、私は手首が痛くなってきてまさおさん妻所属の

 

整骨院に先ほど出かけてきました。

 

こげな身体で建ち家に耐えられるのだろうか・・・・・・。

 

いや!耐えてみせようぞ!

 

我が為に! 子の為に! 

事故を聞いたとき 正直切れそうでした。

IMG_1091.jpg

なんて事だ・・・・。

 

写真はわが社の軽トラックです。

 

今年二月ごろに事故に巻き込まれた社長が

 

本日またしても事故に巻き込まれました。

 

相手の信号無視が原因と社長は言っておりますが

 

目撃者もいないので立証しようがありません。

IMG_1092.jpg

荷台の枠が外れる程の衝突。

 

今回も横っ腹をどつかれたようです。

 

土曜日からも新しい現場が始まるので社長も気が気でありません。

 

息子の私と致しましては社長の負担が減るように仕事に邁進して

 

サポートしようと強く心に誓った次第であります。

 

 

最後に、本日のお客様にもご迷惑をおかけした事を謝罪します。

 

そして、事故を起こされた方のお体が無事でありますようお祈りいたします。

 

網戸。

車にも網戸が必要だと思います。

 

どうも 岩崎です。

 

書き遅れましたが 昨日は大変な事が起きたのです。

 

 

まず、始めに車に網戸は必要か?  YES!

 

網戸がないと虫やら入ってくるじゃありませんか、知人のヘルメットの中に

 

蜂が入ってきてパニックに陥ったって話を聞いたことがあるんですけど 

 

想像しただけで事故りそうじゃないですか。

 

おっかないし、おっとろしいじゃないですか。

 

で・・・・・・

 

毎回とは言いませんが車に乗る度に 「虫はいってくるなよ~」って

 

思っていたんですよ、祈り的に。

 

 

もう分かりましたかね?

 

気づかれましたか?

 

 

はい、車に昨日虫が入ってきたんです。

 

 

それも、想像通りの・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

スズメ蜂でした。

 

(本気で事故起こしそうでした。)

 

ハエやカナブンじゃないので そんなに 「出て行くまでの辛抱だ。」 的な

 

余裕もあるわけないじゃないですか! 即ブレーキですよ。

 

シートベルトを速攻で外してドアを開けましたよ・・・・。

 

なんとかスズメ蜂は外の世界に戻って行った訳ですが 対向車線の

 

ご婦人から怪訝な顔をされて・・・・・・・。

 

って・・・・・・そんな余裕は本気でなかったです。

 

ですから、車にも網戸が必要だと思います。

 

(カーエアコンを辛抱するのもカーボンオフセットに貢献できますので

 エアコン点けろよ的なご意見は勘弁してください。)

OO歯科様 駐車場。

IMG_1085.jpg

なんとか天気も持ちこたえてくれました。

 

今日、駐車場のコンクリート打ちをいたしました。

 

どうも 岩崎です。 

 

雨降らないかヒヤヒヤしました。

 

IMG_1086.jpg

また コンクリートが固まってから車止めを付けたいと思っております。

 

左官さんのお陰でばっちり仕上がりました、お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

猫の足跡がつきませんよーに・・・・・。

駐車場整備。

IMG_1083.jpg

今日は駐車場整備です。

 

現状はじゃりを敷いている状態だったのですがこれでは都合が悪いもよう。

 

って、いつもお世話になっている歯科医院様から仕事いただきました。

 

どうもありがとうございました。

 

仕事内容はコンクリートで駐車場を整備する、ですので一旦地盤を掘り下げます。

 

掘り下げた地盤をまた補強し、コンクリートを打設いたします。

 

工事をしてくださる内田建設様も丁寧に寸法を測り きっちり仕事してくれています。

 

基礎土木工事は内田建設様にたのめば間違いなかばい!

 

内田さんの真面目さに惚れております。

 

明日日曜も仕事ですばってん よろしくたのんます!。

 

余談ですが内田建設様の従業員 Iさんは口が綺麗でよか~~。

 

私みたいな若造にも 「秀雄さん これでいいんだよね?」 って

 

 

 

よかにきまっとるですたい。

 

後半雨が降りましたけれど、とどこうりなく工事は進み

 

きっちりしあがりそうです。

IMG_1084.jpg

大切な場所は勿論 手掘りで。

コーポヨーコ新築工事 べた基礎。

IMG_1080.jpg

大村市諏訪地区新築アパート コーポヨーコべた基礎完成。

 

説明が長い!  

 

どうも 岩崎です。

 

基礎型枠も外れて真っ白な基礎が綺麗に見えます。

 

基礎工事において大切な事がいくつかありますが

 

まずは、養生させる事です (期間を置くと言う意味)

 

一般的なコンクリートは一番強いといわれる強度になるまで

 

およそ60年ぐらいかかると言われ それからは緩やかに強度を

 

失ってゆきます、見た目では一日で固まるように見えますが建築界で言われる

 

初期強度は養生を二週間にみて計算してあります。

 

工期が無い! もしくは予算も無い! とされている現場では

 

朝八時ごろにコンクリートを流して 昼に型枠を組んで翌朝にまた

 

立ち上がりのコンクリートを打つ、等の現場も見たことがあります。

 

(もちろん自社ではありません。)

 

あまり重たくない建築物なら可能でしょうけど 分かってやっているなら

 

疑問をもちます。

 

地盤や基礎はやり直しが難しい箇所ですので できる限り養生期間は

 

取るべきでしょう。

IMG_1081.jpg

写真奥で打ち合わせ模様。

 

近いうちに土台搬入される予定ですので新しいアパートメントを

 

ご覧くださいませ。

 

革命的な金額設定になっておりますので

 

入居者殺到間違いなし! (すでに11部屋予約済み)

 

どの不動産屋に聞いてみてもまさに破価!

 

「本当にその金額で貸すんですか?」 等と銀行様からも不動産様からも

 

何度でも聞き返されます。  

 

アパートオーナーのヨーコ様曰く

 

「より良い住居をより安いお値段で提供したいんです。

 

住んでいるお客様がキツイ金額にはしたくないのです。」

 

との 企業理念のもと、はじき出した金額です!

 

まさに 新築賃貸ではありえない金額です。

 

全国区で勝負しても勝てそうな勢いです。

 

ばり! 入居者募集中ですけん、ぼっこい応募まっとるばい!

IMG_1082.jpg

作業場にイチジクの実がなってました。

 

熟れたら恵みをいただこうと思います。

 

彩芭と取りに行こう♪

 

 

いろはも見学。

階段の手摺も取り付け終えました。

IMG_1079.jpg

どうも 岩崎です。

 

今日は三時頃に今までのお客様が見学にいらっしゃいました。

 

妻も子も見学に来ました。

 

どら、彩芭とも一枚。

 

CIMG3101.jpg

段々と 重たくなってきたぞ。

昨夜は楽しく飲みました。

昨夜は友人の実家で楽しくお酒を飲ませて頂きました。

 

外貨為替には詳しくない・・・・・ どうも 岩崎です。

 

そんな話をしていたのです。

 

職人まさおさん、日曜は家に居ようよ。

 

そんな話もしました、まさおさんは釣り好きです。

 

さて 今日のログハウスは階段取り付けなのですが

 

従来の基本となる印がない為四苦八苦の取り付けでした。

IMG_1075.jpg

手摺の割付(間隔をあわせる)の為に手摺子を連結させています。

 

綺麗に収まってよかった。

IMG_1077.jpg

午前中に外部の壁板が搬入されたので壁板貼りも行われました。

 

今日も暑い一日で・・・・・

 

 

 

 

私達も情熱を燃やしていたのです!  ( 仕事の )