欲しい家をいかに作るか?

あなたが家を作るときにまずやらなければいけない事は

自分達がどんな家が欲しいのか? 考えをある程度まとめるところから

始めます。

ある程度まとまってきたら それを得意としている会社を探してみます。

(しかし 得意とは言っても物事の本質が分からない会社さんには

得意 不得意が気づかないうちに発生しています。)

仕事をしてくれる会社を見つけたら 土地&資金繰りをします。

建築会社さんが土地を探してくれる時もありますし

自分達が住みたい土地を探す事も重要です。

資金繰りに関しては会社でファイナンシャルプランナーを従業員で

雇っている所もあれば 会社のお得意さんの銀行が上手に説明してくれます。

 

さて  資金繰りの目処がつきましたら 建築の書類審査を終えて

ようやく 着工になります。

あとは あなたが現場に出向き 観察してテキパキと進む

建築現場を楽しむのです。

現場に出向く気のないあなたは  家にこだわる必要はないでしょう。

なぜなら  建てて完成~ 後はお客に渡すだけ、よりも

お客様が見て 感じる事の方が重要と思うからです。

建築士の方なら誰でも言うと思いますが

「あなたが居る現場の家」 と 「あなたの居ない現場の家」 では 思いが

違うからです。

欲しい家を作るということは あなたにもそれなりの情熱が必要な事なのです。

頂き物。

IMG_0498.jpg

いつもお世話になっている建材店のNさんから頂きました。

ありがたく頂戴しようと思います。

お世話になってるんので本当ならこちらから差し上げるべきでしたね。

いや~~  うまそう。

すくすくと育っています。

IMG_0492.jpg

たくましく育っております、キックが上手になってきました。

オムツ交換するときに裏声で泣きます、ヒャ~って。

IMG_0491.jpg

賃貸経営のプロも微笑んでおります。

彩芭もうつらうつら・・・・  時には白目です。

IMG_0490.jpg

お義母さんが買ってきてくれた おいしいお団子さん。

長崎浜屋で売っているそうです。

やわらかい御餅にそんなに甘くないあんこが絶妙な

味をかもし出します。

とっても美味しかったです♪

食に充実した一日でした。

義母が好きなものGET!。

これは記録的です。  見たことありません。

IMG_0482.jpg

幅15cm 建築用語ではW とかで表します。

(例 w150やけんの~ )

IMG_0484.jpg

遠近法で小さくなっていますが実寸は高さ4.2センチです。

建築用語ではH とかで表します。

(例 高さいくつや~?  はーい Hの42ですよ~)

IMG_0487.jpg

グラムは410gを指しました、 ずっしりと重いです。

建築用語では重たさは㎏で表します。

(例 こい 重たかの~ どんくらいや~。   知らんさ~!)

持てる物の重さにこだわるなよ! って感じです。

義母の喜ぶ顔が見れそうです♪

彩芭まってろよ~~~~~~~~~♪

IMG_0488.jpg

↑参考までに 小型二つあわせて90グラムでした♪

安全運転。

IMG_0398.jpg

仕事帰りの風景です。

親切な看板を発見しました。

「スピード注意」の看板はよくありますが

「遠心力注意」は 見たことなかったので新鮮です。

飯盛町にある看板ですので見かけたら

このブログの事思い出してくださいね~♪

不機嫌そうな猫。

IMG_0232.jpg

いつも睨んでいます。

我が家の猫。  ミーコです。

実家の床は強化ワックスでピカピカに磨いておりますので

廊下を走って曲がる時はまるで ドリフト走行です。

たまに滑って転がって行きます。

モサモサの毛並みなので 私は「モップ」と呼んでいます。

親孝行とは。  大村市 介護保険

自社は介護保険を利用した住宅介護工事も致します。

もう・・・100件ぐらいは回ってるかも。

その事で気になったお話をさせていただきます。

要介護者の居る家の工事のお話ですが

我々は手摺や段差解消工事をしますが

その工事において  そこに同居する息子さんや娘さんは

時たまにこう言う事を言ってきます。

「そこに手摺つけるのはかっこ悪いなー」

「ここも工事するんですか?使うのはばあちゃんだけですよ?」

伝えておきますけど 介護保険の工事とは

補助が降りるので本人負担は一割で済みます。

それを踏まえると 子供達が言うの当然金額の事ではありません。

見た目の事だけですが・・。

介護者が寝たきりにならないように手摺を使って動く(リハビリ)

事は悪い事じゃありません、もしも私が寝たきりになったなら

明日から何を楽しみに生きたらいいのか  分かりませんもの。

それなら・・・・・「もっとも頑丈に工事してくださいね!」

「もっとばあちゃんの事考えてみてくださいよ!」って

怒られるぐらいの情熱が欲しいんですけど

今だかつて そんな家庭には出会ってません。

見かけよりも 介護者の人生を見てあげてください。

また 元気になって外に出してあげてください。

それがささやかな親孝行ではないでしょうか。

大村市 介護保険 手すり工事 バリアフリー 段差解消 住宅改修工事

練習がてらの遊び。

IMG_0475.jpg

チェンソーの扱いの練習がてら製作しました。

大きい材木で作ろうかと思ったんですけど

もったいない魂が出てきて 「練習やけんよかろ。」 と

普通の材木で作りました。

チェンソー買ったは良いものの  現場ではなかなか使いませんなー。

ちなみに これ作ったのは24歳の頃でした。

塀製作。

IMG_0467.jpg

お隣様との目隠しの為の塀です。

柱には亜鉛どぶ漬けの加工を施して

塀の部分には杉に塗料を塗って作りました。

(亜鉛のどぶ漬けとはまったく錆びない方法でステンレスよりも

錆びに対する抵抗値は高いです、最高の表面処理です。)

IMG_0465.jpg

おおよそ40メートルの塀ですが市販されているフェンスや

塀ではこの重厚感は出せないでしょう。

しかもこの塀は取り外し可能です!

(企業秘密ですのでとり方は教えられません)

塀の裏側でも取り外して 塗料を塗れるようにしています。

ちなみに  誰が来てもこの塀を見て

「なんこい!? こがんと見たことなか!  よかね~。」って

言ってくれているみたいです。

ありきたりなフェンスよりはかっこいいですね。

人生の喜びってなんだろうな?

人生の喜びって何?  って  聞かれたら何と答えますか?

充実した仕事、円満な家庭、分かち合える友達。

様々な答えがあるようですが すべて正解ですね。

私は今 娘が生まれて人生の喜びのシフトを円満な家庭に

移そうとしているところですが ちょっと頭に引っかかる事があるのです。

まあ 仕事の話なんですけど

私は9年程 現場命で「より良いものを作る」 と意気込んでおりました。

弟子の頃はブッ叩かれて 悔しい思いもしたり

仕上がりに負けるような事があると 悔しくてたまりませんでした。

今は職人としての時期をひと段落できて 会社の運営の方に

力を出している所なんですけど

建築コンサルタント様が来社してきて 「受注を伸ばす方法!」

等を営業かけてきます。

やはりこの方達は建築界の現状をよく知っておられるみたいで

巧みな言葉遣いに・・・「それ ええなあ。」 等と感心する時もあります。

それと同時に不安も出てきます。

「てか・・その売り方誰にでも売るんだろ? 俺の近所の会社にも?」

だったら そこから先には踏み込めないよ。

「売り方に節度」  も必要かと思います。

私は今職人から 会社経営に頭のシフトが変わった為このような

事にも囚われてしまします  職人の頃には考える事じゃないですしね。

頭のシフトを変えると様々な事が見えてきますが

それはそれで いい事とは思いません。

分からないほうが悪戯に時間を使わなくて済む、と言う考え方も

できますしね。

「現実逃避じゃないか!」 等と言われそうですが

あなたの家庭は円満ですか?

仕事は順調ですか?

友人関係は好調ですか?

何もかもが思い通りにいっていますか?

どれか一つに該当していても ほったらかしだったら

現実逃避と言われて・・   逃げていると考えられますか?

逃げていないのです、気づいていないだけなんです。

仮に気づいていたとしても それを修復している間に

また何処かがおかしくなります。

バランスさえとっていれば私は良いとおもうんですけどね~。

締めくくりに

人生の喜びとは・・欲張らずに今の自分に出来る事を精一杯

やり通し 達成感を得る・・・  が 今の私の気持ちです。