ひろしま

どうも 岩崎です。

以前の勉強会に参加していただいた人から連絡がありました。

どうしたのかな?  と思い電話に出てみると

Mさん「今からちょっといいでしょうか?」

と連絡を頂きました 「どうぞ」と。

 

来社してもらい要件を聞くと

転勤になりましたのでご挨拶にと・・・・。

 

お土産まで・・・

DSC00134.jpg

奥さんの故郷 広島のおもしろいお土産。

 

勉強会で出会った縁。

転勤で離れてしまいますが

わざわざ私のところにまで報告しにもらい

心がじ~んと、しました。

ご主人、4年後の氷のお土産、期待しておきます♪

 

どうも ありがとうございました。 

収納を考える

どうも 岩崎です。

 

収納を考えてみました。

呼び方はさまざまです(クローゼット・押入れ・納戸・収納子・棚・)

が、「何の為の収納たるべきか?」 が近年住宅を考える人は

以外に少ないと思いまして、進言してみます。

 

「あなたは収納を物で埋めていませんか?」

 

 

いや、間違いではないですよ、それが目的で作るのだから

それでいいのです。

 

問題は「埋めていませんか?」の部分です。

 

もっと砕けた言い方ですと、収納に隙間を作るのを 「無駄」と認識していませんか?

本棚で例を挙げますと、いらない本や捨てるべき本、読まない本で

「本来なら空きの出来るスペースを埋めて充実した本棚を演出していませんか?」

って事です、ちょっと分かりにくいですね  すいません。

 

主婦で言うと冷蔵庫にスペースを取れない性分の人・・・

冷凍庫を収納率120パーセントまで入れちゃう人・・・・・・

収納をフルに使う気持ちはなんとなく分かりますが

それではいざ、何かしらを収納するときに物が入らない自体がよくあります。

「我が家は収納がすくないから・・・」

確かにそのような家もありますが、そんな住宅は稀で実際には

ほとんどの住宅が、本来持っている「収納力」を生かしきれていません。

収納は一年以内に使用するものを入れる場所と思ってください。

 

それ以外のものは捨てるか、物置にしまってください。

それらの物は収納に入れるべきものではないです。

 

思い出の品や捨てなれない物を入れる場所は「物置」にしまい

日常的に使用するものを収納に入れると良いでしょう。

 

 

余談ですが人は隙間を埋めがちです、心の隙間もですが・・・。

収納や棚、何かしらのスペースを物で埋めると「充実した部屋感」を

演出できるのは確かです。

しかしその空きを埋める心理が本来の収納力を奪ってしまい

「収納が足りない家」を作り出しているとしたらどうでしょうか?

 

足ることを知る

 

収納がたりないのは本当に部屋のせいなのか、あなたのせいなのか?

 

一度考えてみるものよいのではないでしょうか?

無題

娘のイロハが反抗期に入ったらしく、口で説明しても

分かってもらえずイライラが募る日々を過ごしています。

 

思い返すと、僕も相当長い間反抗期を迎えていたと

記憶します、親の血ですね。

 

説明しても分からない時は・・・・・・って話になりそうですが

何せ時代は論理論理。 教育的指導反対!って声が聞こえてきそうです。

 

そう考えると僕の子供時代はシンプルだった。

 

良い悪いは世間ではなく親が決めて教育していたし

説明だって無かった。

良いものに説明も要らないし。 ←そんな事知らんでいい!

悪いものにも説明はいらない。←そんな事知らんでいい!

 

子供心にはいろいろと引っかかるものは沢山あったが

今となってはどうでもいい。

 

むしろ論理的に物事を教えるのは相当な体力と知力を要し

時には説明している間に論理が迷走し自己破綻するのも珍しくない。

 

 

 

たとえば・・・

犬を飼っている家庭で「犬は家族」と教育してる家庭の子供は

盲導犬以外進入禁止のスーパーの案内板に物もうすのではなかろうか・・

 

子「なんで犬ちゃんははいっちゃいけないの?」

親「それはね、犬ちゃんが汚れているから・・・・」

子「犬ちゃんは綺麗だよ?」

親「綺麗でも皆が嫌がるから・・・」

子「だって家族だよ?」

親「でもね・・・・」

 

これでは大変だし、買い物も出来ない(笑)

 

昔のうちの親なら・・・・・

 

子「なんで駄目なの?」

 

親「うるさい!!」

 

 

おしまい。

 

説明不要。 くだくだ説明したい人は頑張ってくださいね(笑)

手すり工事の為の・・

どうも 岩崎です。

手すり工事の為の申請をしていました。

介護保険を利用すれば工事費の一割負担で

済むので、良い制度ですよね。

さて、もうひと頑張りだ。

大村市 介護保険 手すり バリアフリー

娘と父の最近

お久しぶりです。妻です。ご無沙汰しています^^

妻ブログもなかなか更新できていませんでした。ごめんなさい。

実は・・・6月にもう一人家族が増えます☆(ブログでは報告まだですよね!?)

臨月で私のお腹はもうはちきれそうです。早く出てきてほしいような、もうしばらく

3人の生活をゆっくり味わいたいような・・・そんな毎日です。

いろはの時はパパと実母に立ち会ってもらいましたが、今回はいろはにも立ち会って

もらおうと思っています。どんな反応するのかな~~~^^

ではでは、長いこと更新できていなかったので、最近の娘と父の様子を~~ご紹介♪

P1040778.jpg

3歳の誕生日~~~☆レストランヴィラテラスで家族みんなの誕生会をし

てもらい、その後、実家でケーキをいただきました。

P1040798.jpg

赤佐古公園にて~~~。父、JA職員ではありませんが赤のJA帽子~~。

P1040812.jpg

4月1日、保育園の進級式。最近のお気に入りはラブ注入~~♪のポーズ。

楽しんご←私は「らくしんご」と最近まで思っていました。

P1040816.jpg

大村公園にて~~毎年花見に行っています。

父、JA帽子黒バージョン。(ちなみに青バージョンは仕事用だそうです。)

P1040832.jpg

宮川大輔メガネの娘と、JA帽子じゃない父。

P1040846.jpg

ロザモタ広場で着替えも持たずに急遽水遊び~~~。

もちろん帰りはびしょ濡れ~~。

P1040847.jpg

従姉妹のお姉さんに頂いた今年初めてのスイカ、かぶりつき!!

美味しかったです。

こんなカンジに元気に仲良くしています。

次回は娘+チビ娘と父の様子を報告しますね☆

失敗しない住宅選びのお話は5月15日です☆

こんにちわ 岩崎です。

新築住宅を考えはじめるとイロイロな問題にぶつかると思います。

まず、何から初めていいのか?  住宅展示場にいくのか?

書籍を買って勉強するのか?  親や友人の口コミを聞いてみるか?

イロイロやってみることはあると思いますが・・・・

何から勉強していいのか何を知ればいいのか?それすらも知るにはかなりの

時間を要します、ならば先に問題点を提起し、それを知ってもらうのが

住宅を勉強する上でもっとも効率的だと思いますがいかがでしょうか?

僕が行う失敗しない住宅選びのお話は要点を徹底的に詰めています。

たった一時間聞いているだけで問題点が理解できて

自分たちがいかに考えいかに動けばいいのか?その全てが分かる

お話になっております。

住宅選び・新築住宅建築で失敗したくない方には絶対に損の無いお話と

なっておりますので、お気軽に是非ご参加ください。

P1030586.jpg

開催日時:5月15日 午前11:00~12:30

開催場所:子育て応援スペース  プリルーム

会場はこちらです♪♪\(^▽^)/♪♪

お話のほんの一部ですが紹介します☆

●過去の失敗から学ぶ住宅の作り方

●家作りの夢をかなえたいのだけどどうしたらいいの?

●700万円損しない住宅の購入方法

●家族が仲良くなる間取り・そうでない間取り

●夫婦が喧嘩しないプランニングの進め方

●危険な住宅ローンの見分け方

こういった話をあなたと一緒に勉強していくお話です。

ご参加いただいた方からも、毎回喜んでもらえるのでやりがいもあります♪

参加者の声の一部ですけど・・・・・・・

●●様 「家庭にお金が残らない仕組みがわかったので、これからは

  教わったことを実践してみようと思います、ありがとうございました。

,

●●様「夫婦が喧嘩をしないプランニングの進め方はものすごく参考になりました

  実は今まさにダンナと家の事で衝突していたので頂いたシートを利用して

  喧嘩しないように話を進めたいとおもいます、ありがとうございました。

,

キッズスペースも用意してありますのでお子様連れでお気軽にお越しください。

.

興味があるなー 参加してみたいなー と感じたあなた様!

席の都合がありますので、「参加します。」とご連絡いただけると嬉しいです。

.

ちなみに、当会場内では一切の売り込み・営業行為を行っておりません。

スーツを着た営業マンのおじさんも居ませんのでご安心して

お越しください\(^▽^)/

会場は少し分かりにくい所にありますので

場所が分からない方はご連絡ください。

(担当 岩崎) 090-9470-2951 ←29歳 一児のパパです\(^▽^)/

雨週間

こんにちわ 岩崎です。

 

今週はずーと雨模様のようですね。

 

思い返してみると今年はたしかに雨が少なかったかも・・

 

晴れた日が多いと思っていたので植物達には恵みの雨となったでしょう。

 

しかし水はけの悪い道路では車が通行する度に洗車機の中にはいっているかのように

 

雨水がフロントガラスにブアワワとかかります。

 

池田久原線のココストア前の篠原皮膚科側はもっともやばいです。

 

先ほど水にまみれてきました、非常に恐ろしかったです。

 

大雨の日 危険な道は徐行で安全運転にこころがけて・・・。

M様リフォーム後。

こんにちは 岩崎です。

未だに原発は収束を迎える事無く夏が近づいてまいります。

僕に出来る事といえば募金ぐらいしか出来ませんが

長く支援したいと思います。

IMG_3197.jpg

IMG_3202.jpg

IMG_3193.jpg

古くなった住宅を掃除が簡単な洋室へのリフォーム。

以前は薄暗い室内の雰囲気も一新したいとのご希望でした。

 

工事完了後がこちらです。

 

DSC00047.jpg

以前の古いシングルガラスのアルミサッシから

防音性と断熱性に富むペアガラスにサッシを交換しました。

 

 

しかも シャッターもつけました。

 

DSC00047.jpg

 

以前に比べ大分明るくなった室内の雰囲気も良くなりました。

 

DSC00039.jpg

DSC00044.jpg

DSC00054.jpg

DSC00045.jpg

 DSC00042.jpg

DSC00050.jpg

明るく手入れが簡単に行き届く洋室になって

施主様も大喜びで、仕事冥利につきるものです。

 

M様 まことにありがとうございました。