外壁張替及び外部塗装完了

明日からは三月、ウクライナが早く
停戦合意にこぎつける事を祈ります。
戦争は悲しいけれど実は外交の手段でも
あると本で読んで驚いた、岩﨑です。

塗り替え前の様子です。

既存の外壁は所々にクラックや崩れが入って
いたので、悪い箇所は外壁張替えで対応し
基本的には外壁塗装で仕上げる計画です。

ベランダ二カ所を外壁張替えで対応しました。

外壁のクラックから雨水が侵入し
ポーチ下の柱が痛んでいたので
柱を二本交換しました。
今までは柱の交換は油圧ジャッキで
過重を負担しながらの交換でしたが
今回からは油圧ジャッキと併用し
建築ジャッキを取り扱うようになりましたので
より細かな調整が出来るようになりました。

二階東側庇が特に痛んでいたので修繕することに

庇が痛んでいましたので
修繕する事に。

画像の向きは逆でした庇の白っぽくなっている所が修繕箇所です。

庇の修繕は木の傷んでいる箇所を取り除き
カバー工法で覆います。
仕上げには塗装をするので外観は全く変わりません。

施工前
施工後

ここの板金庇は脳天から釘で固定している
パターンでしたので、塗装後に
防水目的のコーキングを全ての庇に施工しました。
脳天の釘からだと、雨水が侵入しちゃいますからね・・。

足場も取れて工事完了です。

大きい住まいでしたので
工期は約50日程度かかりました。
事故もなく安全に終わり、ありがとうございました。

ベランダのシート防水

少し前ですがバレンタインの成果は
家族からのみでした。
嬉しい、岩﨑です。

ベランダのシート防水の壁際に浮きが見つかりましたので張替えます。

歩行部は健全な防水でしたが
壁立ち上がり際のシート防水に浮きが見つかったので
年数的にも交換をお勧めする時期でしたので
貼り換える事にしました。

剥ぎ取ったベランダです

シートを剥ぎ取った下地の状態はとてもいいので
各部にシーリングを施工し下地剤を塗り込みます。

画面右側、グレーに変色している箇所か下地材を塗りこんでいる色味です。

下地剤を隅ずみまで塗り込みます。

ベランダだと自分の居場所の確保も大変です。

シート防水の工程はまだ続きます。
曰く、一日一工程ですすめていった方が
経験上上手くいくそうです。
下地が乾燥したからと言って
連ちゃんで仕事を進めると
気泡が浮き出てやり直しになってしまう
場合があるので、時間をかけて
施工していきます。

屋根塗装です。

寒さもわずかながら和らいできて
春の足音も聞こえてきそうですね。
どうも、岩﨑です。

早く帰宅して録画した鬼滅の刃の
遊廓編最終話を見たいです。

まずは高圧洗浄で素地を整えます。
洗浄後、既存のコロニアルの塗装の縁を切ります。

コロニアル接合面の塗装の食いつきが酷い時には
雨漏れを誘発しないように、接合面を切り離します。
スクレーパーを差し込んで少しうかせるだけで
簡単に縁は切れます。

15年程前は結構必須のテクニックとされていましたが
最近は雨漏りを必ずしも誘発するものではないと
実施しない人もいますが、やって悪い物でもないので
様子は見るようにします。

素地を大事にするのが基本です。

高圧洗浄後、乾燥した屋根にシーラーを塗布し
下地を作ります。

屋根用塗料を塗布しています。

シーラーが渇いた翌日に仕上げ塗装一回目を塗布します。
一回目が乾燥したら二回目に入ります。

シーラー一回仕上げ二回の三回塗になります。

画像の下半分はトップコートが剥がれた素地の瓦です。

既存の屋根は南側と北側で結構状態が変わっていて
南側は瓦のトップコートがはがれかかっていますが
シーラーのと新しいトップコートで健全に生まれ変わります。

外壁塗装は下地が大事 シーラー塗布

下処理として大変重要な機能をもつシーラーを塗布

道路占有・使用許可を取得するために
警察署と市役所をうろつきます。
何歳になっても警察署は緊張しますね。
悪い事はしていません、岩﨑です。

外壁塗装の際に気を付けておきたい事は
高圧洗浄で外壁の汚れを洗い落とし
既存外壁の弱い所をどれだけ補修してあげるかが
大切な事だと思います。
外壁のヒビにはVカットを施しシーリングを打つ。
外壁の割れや塗装面の荒れがあればケレンで
平滑にする、下塗りシーラーがしっかり
効果を出せるように下準備を行う事だと
思います。

シーラーに求められる機能は4つほどあって
1.上塗り材の吸い込み防止
2.既存外壁の強化(塗装面を強くします)
3.仕上げ塗が強く働くように下地との密着性を高める
4.下地から発生するヤニやアクを抑制する
これだけの機能が期待されます。

いや~~ シーラーって働きものですね。

外壁塗装 シーリング

外壁塗装の際にシーリングを打ち換えるかどうかは悩む所

ついに北京オリンピックが開幕いたしましたね。
つい、うっかりして開幕式をみるのを忘れて
しまいました、残念。  
どうも、岩﨑です。

外壁塗装の際にコーキングの扱いに悩む人も
多いかと思いますが、目安としては15年目~20年目であれば
打ち換えを検討するべきかと思います。

場所によっては、打ち換えでなくとも
打ち増しでも良いとは思いますが
もしも悩んだら、打ち換えで話を進めた方が
良いかと思います。
いずれにしても打ち換えて置けば安心を買う事に
なりますので精神衛生は安定すると思います。

シーリングが切れたままでいると
外壁の基盤を痛めることになり、強度がもろくなるので
放置しておくのは良くありません。

そして、よくあるのが外壁に小さくて長いヒビが
入ることがありますが、外壁の裏側まで
ヒビがはいっている可能性が高いので表面だけを
シーリングすることはしないで
ヒビに対してVカットの切れ込みを入れ
厚めにシーリングを打つようにして見てください。

ヒビの上からシーリングをしても、また切れてしまう恐れがあります。

Vカットとはこういう状態の事です。

ヒビの奥にシーリングが入るように間口を広げてあげます。

シーリングを厚めに打てるように確保して
プライマーで密着度を高めシーリングを打ちます。
ちなみにシーリングは厚みが無いと
切れてしますことがあるので。

外壁塗装の途中です

台風の影響なのかどうなのか
今の所よく分かりませんが
お盆はずーと雨のようですね。
梅雨の様な週間天気予報です。

オリンピックも終わりました、岩﨑です。

大村市玖島町の外壁塗装の
進行状況です、台風接近の為
仮設足場の養生を巻き取ってあります。
養生シートを掛けたまま
台風を迎えるとシートが強風に
煽られて危険です。

養生シートをくくりつけています。

連日の雨予想ですので
一時現場はストップしそうです。

外壁塗装、点検しています。

オリンピック白熱しています。
家族でテレビにしがみつくように
見ています、、
と、言いたいのですが
実は昨日から特攻兵器「震洋」を
ずーと調べているので
体操が買ったのよ、程度しか
オリンピックわかりません。

けれど、メダル獲得おめでとうございます。
メダルには届かなかったけれど
多くの選手の活躍に祈念いたします。

頭を悩ませる震洋はこちら↓
海の墓標は特攻艇「震洋」か|千葉の戦跡 戦後75年薄れる戦争の記憶 NHK

無事に足場が架け終わり住宅全体の見回りにはいります。

仮設足場と養生ネットが架け終わりましたので
住宅全体を目視で見回ります。
釘のゆるみや外壁の割れ、欠け
瓦の点検等が主な目的になります。
下から見るだけでは気づかない事もあるので
注意してみるようにいたします。
気付きがあった場合はマスキングテープか
マジックで外壁に印をつけて
補修を忘れないようにします。

小さなヒビなどが見つかりました。

場合によっては瓦の棟などを
手で触り、ゆるみが無いかを
確認しながら進めます。

光ケーブルが落ちそうでした。

外壁、軒天、鼻先を見て回ると
鼻先に取り付けてある光ケーブル固定金具が
外れかかっています。
恐らくは、強風にあおられて
固定ビスが外れてしまったのでしょう。
こういう部分は下からだと
意外と見えないものなのです。

割れた部分を補修

雨水がかかる部分でもあるので
早めに見つけられてよかったです。
ケーブルが完全に抜け切ると
引っ張るのが結構難しいので・・・。
既存の短いビスは交換し
50㎜程度のビスで固定しなおします。

そういえばレンタルDVDで借りた
エイリアン4をまだ、見れてません・・。
Amazon | エイリアン4 [DVD] | 映画

大村市玖島町 塗装工事

毎日セミの鳴き声で
視界がかすみそうになる岩﨑です。

毎年毎年、夏さんは
全力を出し尽くしますね。
まだ8月でない事に
実に愕然とし、若干これからに
恐怖を感じることがあります。

熱中症に気を付けましょう。

朝から仮設足場を掛けて翌日以降の段取りを確認します。

前回の外壁塗装から数十年だちましたが
外壁は良好な状態を保っています。

今回外壁、屋根塗装になった経緯は
屋根瓦の塗装の痛みがあったので
冬を迎える前に寒割れ防止を含めた
塗装をしておかなければいけない
状況でした。
寒割れとは?詳しくはこちら↓
凍害(とうがい)ってなに? 屋根の用語・Q&A  | 三州瓦の神清 | 地震や台風に強い防災瓦・軽量瓦・天窓・屋根・リフォームのことならなんでもご相談ください。 (kamisei.co.jp)

屋根塗装の為には足場が必要で
足場を建てるなら、外壁まで
施工した方が先々の塗装を考えると
これが一番効率の良いやり方だと
思ったからです。

外壁塗装は通常7~9年の塗料から
20~30年と持つ塗料がありますが
あくまでも目安にしかならないので
基材(元の材料)の具合が仕上がりを
左右しますので、やはり早め早めの
対応が長持ちする秘訣ではないでしょうか。

せっかく仮設足場もあることなので
明日以降で外壁や屋根以外も点検して
みようと思います。


外壁塗装 上塗りです。

動画始めました。

どうも 岩﨑です。
新しいアメリカ合衆国大統領バイデンさんの誕生です。

さて、上塗り塗装ですが
低汚染シリコン塗料を塗り上げます。
低汚染は外壁に付いた汚れを雨水で
流し落とす機能が強い塗料です。
なので、雨が当たらないところは汚れは落ちません。
外壁の汚れが気になる方は水道ホースで
水を掛けてあげると汚れが落ちます。

動画を素人なりに作ってみました。
興味のある方に動画ご視聴が
届きますように!

富の原にサンドイッチ(バインミー)のお店が
出来たらしいのですが中々行く時間がないですねえ。

外壁塗装 さらに続き

どうも 岩﨑です。

外壁塗装の動画です。
動画を通じて工程などを
知って貰えればと思います。

高圧洗浄後の下地作りです。
下地作りが上手くいっていないと
上塗りできれいに仕上がりませんので
どの工程も大切です。