どうも 岩﨑です。
当店のご近所には、昔、何カ所か銭湯があったらしいです。
煙突が立っていて湯屋から出てくる人々、う~ん
情緒を感じますね。
しかし今では一軒も残っておりません。
近所の小規模な商店街では
鮮魚店や精肉店が閉店しました。
数年前には酒屋も閉めました。
その前には定食屋やお好み焼き
その前にはスーパーもありましたが
閉店しました。
次世代に事業を受け継げない事も
多分にあると思います。
大きな競合店が表れて競争に負けていく
お店も多くあったでしょう。
その結果
町から小さいお店がなくなり
温かみのある町の雰囲気は少しずつ
失っていると感じます。
そう思うと
ご近所のお店でお買い物や利用する事は
自分に対しても他人に対しても
故郷を作っていく作業の様なものだと感じます。
#大村市 #リフォーム