栗のフローリング

初めての栗の床材です。

お久しぶりなブログです。
休日には映画でも見に行きたいのですが
見たい映画が早朝からだったり
夜遅くだったりで一向に見れそうにもない。

エイリアンの新作・・・岩崎です。

もう、ブルーレイで見ます。

さて、実は栗のフローリングを貼るのは初めてで
少し緊張しています。
無垢材のフローリング全般に言えることですが
木材の収縮が季節ごとにあるので
それを見越した施工が当初から必要で
様々な現場を見てきた施工の最悪なパターンとして
「突き上げ」があります。

これは収縮のふくらみの際に
床が波打つ現象であって歩行に
違和感を覚えます。

これを最悪でも避けるために
フローリングを詰めて施工しない。

昔はよく名刺一枚の隙間をあえて作って
突き上げを回避していました。

栗の質感は不思議で気孔を感じるかのような
乾季を思わせる質感。

木目はざらりとし、複雑な木目
バーズアイ、モーフィング錯覚する見た目。

肌ざわりは暖かくすべらない。

とても良いフローリングでした。

台風10号一過

床断熱です。

久々の大型台風10号で、看板や物が倒れる被害が
あるようですが、皆様のお住まいや周りは無事だった
でしょうか?
台風はドキドキしますね、岩崎です。

下張りフロアの場合、下地に合板を使いますが
床鳴りや軋みを未然に防止するために
2.㎜程度のクリアランスを取るようにしています。

今回広葉樹の栗を初めてフローリングとして
施工してみましたが、さねはサクサクと入り
甘くもなく癖もひどくなく扱いやすい部類だと
感じました。

栗の特徴として、木目が面白い。

バーズアイ?だったかな
非常に複雑な木目がたまに出てくるので
じっと見てみるとお目目がふぉわんふぉわんします(語彙力)

そして今回初めてみたのが
無垢フローリング専用のスペーサー、、、
こんなんあったんやね。

昔から無垢材は収縮が強くでる場合があるので
夏と冬では張り方が違うと親方に教わって
いましがた、その際にはフロアに名刺一枚分の
隙間をつくる、と聞きましたが・・・。
施工していると一枚って結構大きくみえるんですよね。

ですが、たまに行くお宅で
ヒノキのフローリングが突き上げてるお住まい等を見ると
びっくりもしますしヒヤリともします。

そして私は思います。
突き上げだけはいかんな。
まだ空くほうが全然ええなと。

そして栗、素朴なのに
品がいい(上品)

こんな高級な床、次はるのは
何年ぶりになるかわからないけど
サクサク入るさねでお願いします。

壁紙が貼れて色味が増えます

壁紙もカラフルや模様の種類が増えました。

先日、子供と話題の映画オッペンハイマーを鑑賞してきました。
見る前はオッペンハイマーってなんだっけ?
昔聞いたことあるけど、物の名前?国の名前?地域の名前?
そんなこと考えていたらなんと人の名前だっとは・・・・岩崎です。

約三時間上映の映画なのでお尻が疲れました。

工事は仕上げ段階に入り、壁紙が貼られていきます。
貼り終えると一気に店舗感がでてきました。
昔に比べると壁紙の材質も変わり(石油由来)
施工も結構シビアになってきている気がします。
製品に粘りがない感じ。
この場合の粘りとは「追随性」です、建物は台風や地震などで
わずかに揺れるので、その揺れに追随できず壁紙にひびが入る事です。
感覚的に言うと、伸びるビニール袋と全く伸びないビニール袋。
今の壁紙は伸びないビニール袋みたいで引っ張ると破けます。

そういう意味でなかなかシビアなものに変化して
きているような気がします。

それを踏まえたうえで、今の施工は感心してしまうほど
進化しています。

壁と床、そして天井と断熱工事

先日、子の入学式があり、シーハットおおむらに行ってきました。
実は体育館の建て替えで敷地内では開催できなかったんです。
当日はお天気も良く多くの新入生たちが顔を輝かせながら
友人たちのと入学への期待を膨らませているようすでした。
ご入学おめでとう!岩崎です。

自分の入学式は、よく覚えてないですねえ・・・。

床断熱にはミラフォーム

断熱材をいれるために既存の床をはがして、断熱材を入れます。
床面からの熱交換を減らすためミッシリと入れますね。

壁や天井にもみっちりと。

これでエアコンの効きも良くなる。

そういや、お掃除機能付きエアコンは
エアコン洗浄の際に特に気を付けるということで
掃除の金額が高くなると聞いたことがあります。

パンやさんのリニューアル工事

工事前、住居を利用しておかしとパンを販売していた

先日、Xで美味しそうなかつ丼を見つけたので
佐世保市内まで行って食してきました、虎叙麺というお店で
分厚いカツが特徴的でした、細長い店内を
上手く建築の技術で仕上げていたので感心です。

さて、パンやさんは二件目です。

現在の売り場が手ぜまなので少しでも広くしたい
トイレを利用できるようにしたい
導線を良くしたい
物の置き場を確保したい
明るくしたい

の要望に応えお客様と二人三脚で
配置計画、照明、インテリア、配膳計画等々
いろいろ決めていきます。
もともと住宅であるので空間自体は広くできる
計画にないので、工夫しながら
よりベターな選択を選びます。

新しい照明に(大村市ではまだ珍しい)
が活躍してくれることを祈ります。

ちなみに新しい照明は住宅には不向きですが
飲食店には採用されるものと思っています、が
高いです。

まずは同空間に残っていた浴室の解体から精をだす

室内空間の役4分の1を占める浴室を解体する、これだけでこの空間に
畳1.5枚分の空間が生まれるのでこの空間で
表現できることを考えてみる。

お仕事の後の町食堂

ここ三年程度、急に町の食堂の危機を勝手に感じており
応援するためにも町の食堂でお昼をとるようにしています。
ただ、近頃は食が細くなりつつあるので、大盛にできないのが
ちょっと、、残念な気持ちの岩崎です。

年末年始はレンタルコミックでいっぱい読んだ、、
久しぶりにガラスの仮面よんだけど昔ほど熱くなれなかった・・。

西へ東へと移動することも多いので、市内市外とこだわらず
町の食堂を訪れます。
丼ものが好みなので、なるだけ丼ものを選ぶように
していますが、食堂の次世代問題はどうなっているのだろう。
継ぎ手はいるのだろうか・・。

多くの食堂がここ10年程度で閉店していくと思ってます。
その前に自分の記憶に残しておきたい気持ちです。
そういう気持ちでどんぶりをあおっています(小食なりに)

築数十年の住まいの床をきれいに貼り換える。

かなり年期の入ったフローリングでした。

先日、娘と一緒に長崎市内まで
音楽ライブに出かけてきました。

いや~~、長崎市内の
駐車料金の高さよw 高すぎるわ。

ココウォークの二時間無料を使っても
駐車料金に1200円くらい使った。 え?普通?岩﨑です。

白調のフローリングです。

フローリングも施工後数十年経つと、痛みやたわみ、ゆがみが出てくるので
状態が酷くなる前に新しいフローリングを貼り増す事をお勧めしたいです。

便利なチューブ。

おしゃれをするのは割と好きで
下はデニムを履くことが多くて
トップだけをコロコロと変化させ
季節が過ぎていく事も多いが
それも又良と思っている。
近年、出歩く事も減ったが
それと同じく私服を着る機会も
自然と減り、服を買うサイクルと
着るサイクルが明らかにオカシイ
場合がママありすぎて・・・
服、買わない方がストレスが
たまらないんじゃ?と
恐ろしい事実に面と向かった、岩﨑です。
あな恐ろしや。

近頃キッチンに立つ際に結構
使える薬味チューブがありまして・・。
チューブってと有名なのが
わさびやらからしやら有名ですし
どこの家庭でもありそうですが
近年、チューブの種類の多さには
目を見張ることがあります。

S&Bの薬味チューブの世界はこちら↓
チューブ調味料特集: |エスビー食品公式通販 お届けサイト (sbotodoke.com)

こんなに種類があるとは、サイトを見るまで
私も知りませんでした。
なんと、大根おろしまである・・。

私が最近よく調理に使うのは
ニンニクとしょうがのチューブです
使いどころとしては野菜炒めや肉料理の
下味につかって、ちょこっとの量で
コクや深みが簡単に出るので
料理には欠かせません。

ちょこっとした量って
わざわざニンニクの皮向いたり
しょうがの皮削ったりするのが
地味に嫌なんですよね。

そんな面倒な所に手が届く
有難いチューブ商品、是非ともあなたも
お気に入りの薬味チューブと出会って下さいね。

当店では薬味チューブ、および食品、料理は提供して
おりませんので薬味チューブのお問い合わせはご遠慮ください。

令和5年度 大村市リフォーム補助金の話

皆様、良いGWは過ごされましたか?
雨が多くふり外出には困った休みとなりました。
私は、家で読書と映画の日々でした、岩﨑です。

さて、大村市/大村市住宅性能向上リフォーム支援事業 (city.omura.nagasaki.jp)
が令和5年度5月8日より受付開始となりました。
リフォーム補助金の対象になる工事ですが


「バリアフリー・安全型リフォーム工事で、一定の性能基準を満足する工事」
となっていますので、バリアフリー工事に近い物は
おおよそ該当する内容だと思います。
一例をあげますれば・・
〇浴室を改良する工事 ①浴室の床面積を増やす
            ②バリアフリーに配慮したユニットバスへの交換
〇便所を改良する工事 ①便器を座便式のものへ交換する
           ②便器の座高を調整する工事
〇出入口の改良をする工事 ①開き戸を引戸、折り戸に変更する工事
           ②引戸に戸車を付ける工事、吊戸にする工事
〇便所、浴室その他居室、玄関ならびにこれらをむすぶ経路を改良する工事
       ①廊下の仕上げ材料を滑りにくいものにかえる工事
       ②ドアノブ又は水栓金具をレバーハンドル等に取り帰る工事

が、一覧にて掲載されています。
該当工事はこちらからどうぞ↓
reformyoushiki1r4.doc (live.com)

トイレを和風から洋風トイレへの変更や
昔ながらのタイル風呂をユニットバスへの入替には
大きく使える補助金ではないでしょうか。
ご興味のある方は是非、お問い合わせください。

お問い合わせはメールかTELでお願いします。

一枚のフローリング貼り換え

子どもが中学校を卒業いたしましたので
おランチに少しいいお店に出かけてきました。
諫早のラムール(HPは以下)
[長崎県]欧風料理ラムール|ポータルサイト (lif-exp.com)
妻さんが子供とこんなお店に来たかったと
ぽつりつぶやいたのが印象的でした。
とても美味しかったです、おかわり岩﨑です。

ランチフルコースはパンのおかわりできる
らしいですよ・・・・・(メニューにそんな表記あったかな?)

さて、とある平日、当店に電話にて
フローリング工事をしてもらいたいと電話がありまして
まずは現場を見ない事には、、、、と
訪問しますと「一枚貼り換えてもらいたい」と
一枚、笑顔で了解!
貼り換える一枚は表面の単板がボロボロで
まさに寿命を迎えた様子です。
(周辺はまだ平気な感じです)

手前の色味が違うフローリングは数年前に交換したらしい、同じ色がなかったそうだ

どんな工事でも基本は見積もりを出すように
しますので、同日見積もりを提出。
その場で契約、翌々日に施工、完了後集金、と
サクサク終わりました。
(一万円以下の工事はまれに見積もりを
作らない事も有ります。連絡→現場確認→見積もり作成
→施工→集金。 この流れの中で見積もり作成が
一番時間を取る箇所なのでぶっちゃけ一万以下だと
赤字になる場合もあります。)

集金時にお話しをしていると
お隣に出来た高圧線の影響で
某テレビが映らなくなったので
不便よ、とおっしゃられていたので
最近知った知恵を押してまして
解決の道筋がつくれそうです。

知恵とは、普通に役所関係にご相談と
言う事だけなのですが、意外と
皆様不便を不便のまま放置する人が
結構いらっしゃる感じです。

小さな仕事もがんばります、よろしくお願いします~。