開口の断熱の事(サッシ)

どうも、岩﨑です。先日YKK(サッシメーカー)からトリプルガラスを装備した樹脂サッシの増産の発表がありました。新工場やラインも増産し間違いなくこれからの主たるサッシはトリプルガラスの樹脂サッシが市場を席捲しそうです。

キッチンの話 クリナップのセントロ(centro)

どうも岩﨑です。

先日地元の建材屋の展示会に

出かけてきました。

 

pct-know03-sp[1].jpg

個人的には一番好きなキッチンである

クリナップのフラッグシップ「SS」が

モデルチェンジ&ネームチェンジしてあり

少々驚いています。

SSでも十分かっこいいのに。

新商品名はセントロ「centro

様々な組み合わせがあり

質も高く見た目に美しく

所有欲を刺激される最高峰のキッチンです。

お値段もちょっとド級ですが。

そして意外な組み合わせなのが

ステンレスの高い品質に定評のある

クリナップがセラミック天板に

手を伸ばしてきたと言う事

これは近年のよりデザインティックな

商品に目が行く路線を踏襲せざるを得ない

状況と言う事でしょうか・・。

しかしこれは

クリナップでいえば

機能と品質のみで戦ってきた

クリナップがデザインティックのタガが

外れたと言う事でもあり

より進化していくクリナップの

商品開発に目が離せません。

でも

クリナップさん

手が届く商品価格でお願いします。

 

 

#大村市リフォーム

#大村市新築

#大村市 キッチンリフォーム

 

軒ゼロ住宅の屋根換気は?

寒くなってくると、単板ガラスの住宅では

毎年おなじみの室内結露がサッシと窓にお見えになります。

お見えになるのは嫌ですねえ・・・。

どうも 岩﨑です。

さて、この結露と言う現象ですが

生活動線上であれば確認できるので

まだ、マシな方だということを知る方は

そうそういません。

ではどんな結露がやばい結露なのか?

それは目につかない部分での結露ってのが

厄介かつ面倒なことになることが多い。

例えば壁内、床下

最近では屋根裏ってもの聞きます。

ではどうしてやればいいのかと言うと

換気をしていれば通常では結露は起こりません。

そのために住宅建築では

所々に空気が流動する仕組みや

湿気を輩出する目的での換気システムがあります。

昔ながらでいうと軒裏の換気

軒の天井部分に穴がぽこぽこ開いた板が

施工されていると思いますが

それが軒裏(小屋組換気)の換気の

役割を果たしています。

では、逆に最近は軒裏が無い住宅も多くありますよね。

箱みたいな家です。

人が生活していると湿気が人からも生活の中からも

結構出ます。

その湿気(水蒸気)は家の外へ出ようと動きますので

適切に排出するような、もしくは吸収するような

仕組みを用意していないといけません。

しかし、軒ゼロ住宅では(箱のような家)では

軒裏の湿気をどこから排出するのか?

軒ゼロ住宅では野地板が結露でびっしょり

濡れていると、調査報告が上がっていたのを

本で読みました。

さて、この湿気を適切に排出するという機構を

いかように設計するのかは

住宅をながく持たせるという意味でも

本当に大切な事です。

橘神社へGO

西大村地区の現場が多かったここ一か月

日曜はゆっくりとホットケーキを朝から食し

正月前の大掃除が面倒にならないように

少しづつ家の掃除を進める、今日は主にサッシの

窓を磨いたり溝を掃除したり。

押し出し窓って結構掃除しにくいなあと

そんなに頻繁ではないが

掃除をするたびに変形窓の掃除のしにくさは

神経を使って少々疲れる。

掃除のしやすさでは引き違い窓が一番だなあ。

上げ下げ窓も掃除しにくいし

窓はやっぱ掃除しにくいです。

外回りの外装タイルも掃除のしやすさを

選ぶ一つの目安に入れるのも大きなものだなと

なんかしみじみ感じます。

かっこいいタイルって総じて

掃除が大変なんですよねえ・・。

掃除が終わると千々石の橘神社へ行きました。

娘が宿泊学習に行く際の集合場所の下見です。

初めていった橘神社はすぐ隣に学校があり

ちょうどソフトボールの試合があっていたので

ソフトが好きな私はそれだけでなんか嬉しい。

千々石の新しい観光名所の

海の見えるレストランもちょっと楽しめて

かるい観光を楽しめた日曜でした。

ファザーリングな一日を長崎で過ごす。

44982029_1892674844161133_5928899479624220672_n[1].jpg

どうも岩﨑です。

10月28日は長崎市立図書館にて

イクメンズクラブ長崎主催で

「パパの学校IN長崎」が開催され

FJのパパズ絵本プロジェクト

FJとは?こちら→http://fathering.jp/ )

の皆さんと

そしてパパズパワーのメンバーと

えほん侍からは岩崎がピンで絵本ライブに

参戦してきました!

読んだ絵本は「ぼく仮面ライダーになる!」

のぶみの絵本です。

東京から来たダンサーのブラザートーイとの

コラボができ、クモ男役のトーイくんの

すっげえアクションで場は大盛り上がり!

トーイ君すげえってなった

絵本ライブでした!

(侍はいつも通りでした)

次回の絵本ライブは来年三月のみずほ公民館が

予定・

仕事もボランティアもどっちも楽しんでます。

大村市の新築リフォームご用命は岩崎まで~~

今はやりの断熱改修工事市場 その予算は・・。きびしい

盆が過ぎて少しづつ秋の予感を感じる季節の9

どうも 岩﨑です。

yjimage[3].jpg

今、住宅界では「断熱改修市場」を

いかに獲得するかの合戦中です。

世の中の無断熱住宅が

断熱材によって適切な室内環境を

手に入れることが出来たならそれは

施主にとっても環境的にも非常に

良い事だと思います。

しかし、これには工務店側の

積極的なHPでの問いかけが大事で

「断熱改修は健康と心にいいのですよ~」と

旗を振っておかないと中々人々の周知には

相成りません。

当店では数年前より断熱改修の有能性を

ブログで発信していますが

それでも費用が発生することもあって

予算的に厳しい・・・・と

言われる施主様も少なくありません。

あまり予算がないのであれば

断熱改修を少しでも検討であれば

「樹脂サッシ」の選択を強く

お勧めします。

なぜなら費用対効果としては一番の

効果があるからです

#ボランティメント  二回目

第二回#ボランティメントをやってみた。

40510034_1657546051024364_2602047524726374400_n[1].jpg

92日早朝6

僕は大村シーグラス海岸にいた。

乗ってきた軽トラにはタープテントと

水タンク、アメリカンレーキにテミ

軍手やらと、諸々を積んできた。

そう、今回も楽しくお掃除しようと

大村シーグラス海岸のアオサ清掃に

取り組むのである。

なぜ早朝なのかと言うと、せっかくの日曜日

時間を有効に使い、他に回せる時間の余暇が

必要だと思い、早朝になることになった。

予想参加人数は6~8名程度

蓋を開けれ見ると14名程度が

早朝の掃除にも関わらず沿岸清掃にやって

来てくれた。

前回の様にノリノリのインスタ映えではないが

少々の色気は必要と考えてはいたのだが

一人でやれることには限界があるね。

でも参加者が音楽をかけてくれたりして

雰囲気は出た。

ちなみに#ボランティメントとは

お友達の内海さんが作った造語で

私が「シーグラス海岸汚いから

掃除したなあ、皆でしません?」って

フレーズから

楽しくボランティア=ボランティメント

と天才的な語彙力で創造なさいました(神か)

んで回収したアオサは

そのままビニール袋につめ

所定の場所へ保管し、行政が回収する手はずに

なっており、皆ビニールにアオサを詰めていたが

違和感を感じ始めるものこのあたりから・・。

「これは良い事なのか?」

さて、やっている事に疑問が生じたぞ。

どうなるどうする?

#ボランティメント

台風 まだまだ

先月の台風被害の修理依頼が

未だに入ってきて

どれだけ久しぶりにきた台風

だったのかとずーとしみじみ感じています。

新規のお客様も多く

依頼の入口は

ホームページが一番多い・・。

紙媒体はもう見られないのかな??

台風の被害は色々、、、

台風被害もひと段落し始めました。

平成3073日の台風7号は長崎県内にひさしく落とすれた台風で、事前の注意報もそこまで危機をあおることもなく結果意外な強風に見舞われ、数々の被害をもたらしました。

IMG_0594.jpg

昔は台風銀座と呼ばれていた長崎ですが

近年ほぼ、耐風のルートから外れていのたで

台風の怖さを見誤った感もあります。

瓦の剥ぎ、窓ガラスの破壊

外壁の破壊など・・・種類も様々・・。

IMG_0599.jpg

近隣のお声かけもやっぱり必要ですね。

台風被害の写真を一部紹介。

IMG_0632.jpg

IMG_0635.jpg

 

台風被害も岩崎工務店にご相談ください。

 

#台風被害#大村市の工務店